カルチャー

私たちが目指すのは、産業構造そのものを変えていくという、前人未到の挑戦。

その挑戦を本気でやり抜くために、INDUSTRIAL-Xでは6つのSpiritsを大切にしています。

どんな意思で行動するか。どんな姿勢で仲間、顧客、マーケットと向き合うか。

このSpiritsは、社内外から信頼される存在であるために、そして、個人と組織がともに進化し続けるためのカルチャーの原点です。

6Spirits

  • 市場と顧客のために

    常に2レベル上の目線を意識することでお客様の期待を超越し、市場にインパクトを与えたい

  • 大胆かつ繊細

    失敗を恐れずに積極的かつ大胆に挑戦しつつも、繊細で丁寧な仕事をしたい

  • プロフェッショナル

    常に向上心を持って自らの生産性と結果にこだわるプロフェッショナルでありたい

  • ダイナミック・ケイパビリティ

    変化に対して自らも柔軟に変化し続けながら、再現性ある継続的な価値を提供したい

  • フェアなコミュニケーション

    多様な考えに敬意をはらい、透明性があり信頼されるコミュニケーションを行いたい

  • ワークアズライフ

    価値を提供するとともに自らも体現することで、働くように暮らし、暮らすように働く、前向きで情熱的な存在でありたい

研修・育成制度

私たちは、社員一人ひとりの成長こそが、組織の進化の源泉だと考えています。

入社前からeラーニングで学びをスタートでき、入社後もOJTやオンボーディング研修、社内ナレッジ動画など、いつでも・どこでも成長できる環境を徹底的に整えています。中でも、代表自らが登壇する月次研修や、社員同士で立ち上げる勉強会は、私たちのカルチャーを象徴するもの。

知識や経験を惜しみなくシェアし、チーム全体で高め合う風土があります。「学びたい」という意志には、全力で応えるのがINDUSTRIAL-Xの流儀。

ここには、挑戦できる場と、圧倒的なスピードで変われる機会があります。

充実した育成環境・研修コンテンツを提供

  • 入社オリエンテーション

    入社オリエンテーション

    対面オンボーディング研修

    スムーズにオンボーディングできるよう、人事にてサポートします。 代表によるオリエンテーションや、情報システム、法務、経理など、日常の業務オペレーションで必要なことを学びます。
  • 社内ナレッジ研修

    社内ナレッジ研修

    (対面実施&動画視聴)

    代表による研修や各種勉強会を実施。過去の研修もいつでも視聴可能で業務キャッチアップを助けます。

    <例>境目課題フレームワーク研修 / AIエージェント概論 / AI活用型営業研修 / ヒアリング力強化のための仮説思考 / 爆速アプリ開発研修 / プレゼン研修 / 課題原因分析 / 意思決定プロセス / プロジェクトマネジメント研修 / ファシリテーション研修 / タイムマネジメント研修

  • リアルなDX研修の現場から抽出したe-ラーニング講座

    リアルなDX研修の現場から
    抽出したe-ラーニング講座

    個別のITスキルでも、DXリテラシー・概念だけではない、DX推進に必要なナレッジを集約したオリジナルカリキュラムの講座全66コマを、入社前から視聴できる環境を用意しています。

    DVCS
  • スキルアップ費用補助

    スキルアップ費用補助

    (福利厚生カフェテリアプランにて選択可)

  • OJT

    OJT(On the Job Training)

キャリアパス

事業開発部では、入社後は全員がコンサルタントとして基礎を学び、プロジェクトリーダーとして活躍します。

その後はプロジェクト全体のマネジメントや新規ビジネスの創出、メンバー育成など、より大きな役割にチャレンジできます。最終的には経営幹部として事業戦略を担い、会社の成長を牽引していくことを目指します。

28歳で入社のモデルケース(事業開発)

career-step

働き方・社内制度

私たちは、一人ひとりが最大限の力を発揮できる環境づくりを大切にしています。

働く場所や時間、キャリアのあり方まで、多様な選択肢を尊重し、柔軟で自律的な働き方を実現。

挑戦する人を後押しする仕組みと、安心して力を注げる土台を両立しています。

個人の学びや成長への投資を惜しまず、心身のコンディションにもきちんと向き合う。

そして、チームとしてのつながりやコミュニケーションも大切にしながら、個と組織がともに高め合えるカルチャーを育んでいます。

  • 働き方

    働き方

    多様なライフスタイルに合わせて、自分らしい柔軟な働き方を実現できます。

    フレックスタイム制度

    リモートワーク可 (試用期間終了後)

    副業可(要申請)

    時短勤務制度

  • 経済サポート

    経済サポート

    日々の安心と将来への備えをサポート。安心して挑戦できる環境を整えています。

    社保完備

    各種手当

    企業型確定拠出年金

    ストックオプション制度

  • 成長支援

    成長支援

    学ぶ意欲をしっかり後押し。スキルアップを応援する仕組みが整っています。

    各種研修制度

    スキルアップ費用補助

    資格取得補助

    ライブラリー利用可

  • 健康サポート

    健康サポート

    心身の健康をトータルでサポート。長く健やかに働ける環境づくりを大切にしています。

    健診付加検査費用補助

    予防接種費用補助

    スポーツジム費用補助

    フェムケア費用補助

  • コミュニケーション

    コミュニケーション

    チームの絆を深める仕掛けが豊富。オフィスでも自然に交流できる環境があります。

    宿泊合宿

    月次懇親会

    メンバー懇親費用補助

    快適なオフィス環境

コミュニケーション

私たちは、人と人とのつながりを何よりも大切にする会社です。

どんなに優れた戦略や仕組みも、信頼し合える仲間がいてこそ、真の価値を生み出せると考えています。

そのため、部署や職種の枠を越えてフラットに語り合える場を、意図してつくっています。

月次の懇親会、合宿やキャンプなど、本音で語り合い、心を通わせるリアルな交流の場を定期的に開催。仕事を離れて過ごす時間の中にこそ、強い絆と信頼が生まれると信じているからです。“仲が良い”だけじゃない。挑戦や困難を、支え合いながら乗り越えていける関係性を築くこと。それが、私たちが目指すチームのあり方です。

夏季合宿2024

夏季合宿2024

新年度キックオフ

新年度キックオフ

クリスマス&忘年会2024

クリスマス&忘年会2024

オフィス紹介

INDUSTRIAL-X自慢のオフィスは、東京タワー・芝公園・増上寺を一望できる最高のロケーションにあります。

私たちが目指したのは、「働く場」以上の価値を持つ空間。みんなで食事を囲めるリフレッシュルーム、ゆったりくつろげるソファエリア、集中ワークスペース、外部のゲストをお招きするイベントスペースなど、仕事と人とのつながり、そして自分自身とのバランスを整えられる環境を整えました。

集まるときは思いきり交流し、集中するときは思いきり没頭する。

そんな“メリハリ”と“居心地のよさ”を両立したオフィスが、日々の挑戦を支えています。

オフィス紹介
オフィス紹介
オフィス紹介
オフィス紹介
オフィス紹介
オフィス紹介